電話によるお問い合わせ

24時間365日 受付中

電話をかける

faq

Q&A

放置でいい?実はとても大事なエアコンの室外機掃除。

エアコンの掃除といえば室内機のフィルターやフィンの掃除というイメージがありますが、屋外に設置された室外機は掃除したことがないという人がほとんどなのではないでしょうか。

エアコンの室外機は「室外に設置すること」を前提に作られているため、基本的に掃除の必要はないと考えられています。

しかし、室外機の状態によっては掃除をしたほうがよいこともあります。

エアコンの室外機掃除

室外機の状態をチェック

エアコンの室外機は室内機から出た熱の放出や、暖めた空気を室内機に送る役割を持っています。

そのため、室外機の背面や側面などにホコリや糸くずなどが詰まっていると冷暖房効率が低下し、光熱費上昇の原因となってしまいます。

また、室外機がジメジメした場所に設置されている場合は室外機に苔などが付着している可能性もあります。苔を落とすことで冷暖房効率がアップするかもしれません。

基本的に掃除の必要がない室外機ですが、カバーの背面などから中の様子をチェックし、汚れているようであれば掃除をするとよいでしょう。

室外機の掃除方法

軽い汚れであればプロに依頼することなく、自分で掃除することもできます。

まず、硬いブラシなどを使ってフィンを掃除します。フィンの溝にそってブラシを上から下に動かし、表面についているホコリをかきとりましょう。

掃除機で吸いながらブラシをかけるとホコリの塊がフィンの隙間に詰まるのを防ぐことができます。

ブラシと掃除機だけでフィンの汚れを取りきることができなかった場合は、エアコン掃除用スプレーを使って汚れを取るとよいでしょう。

室外機掃除の注意点

エアコンの室外機を掃除するときは、破損やケガを防止するため必ずエアコンの電源を切って行いましょう。

また、掃除するために無理に動かそうとするのもできれば避けておきましょう、動かしたことで不具合が出ると修理費用を支払うはめになりますし、ケガの原因にもなり危険です。

さらに、フィンの掃除を行うときに洗剤などをスプレーしないようにしましょう。フィンの内側にある電機部分にスプレーがかかると破損を招く恐れがあります。エアコンの掃除用スプレーを使うときは、缶を逆さまにせず、斜め下に向けて上から下に動かしながら吹きかけるとよいでしょう。

まとめ

エアコンの室外機はまめな掃除は必要ないものの、長年使っているとそれなりに汚れがついていることも多い場所です。

ホコリがついたまま放置しているとフィンがさび付く原因となりますので、夏と冬にエアコンを使い始める前にフィンが汚れていないかをチェックがてら、軽く掃除しておくとよいでしょう。

また、二階に取り付けられた室外機など、自分で掃除するのは難しい場所に設置された室外機の掃除や、室外機の分解掃除をご希望の方は弊社にご相談ください。

カテゴリー Q&A