ハウスクリーニング、排水管清掃 外壁洗浄、遺品整理なら美健社へ。 岐阜県を中心に清掃を行っております。

トップ > Q&A一覧 > 人気のスチームクリーナーのメリットとデメリット。

人気のスチームクリーナーのメリットとデメリット。

近年、家庭用の掃除家電として人気のスチームクリーナーは、小型化・低価格化の影響もあり、普及率も高くなっています。

「手軽に使えてきれいになる」と話題になっていることから、自宅用に購入を検討している方も多いのではないでしょうか。

今回は、スチームクリーナーのメリットとデメリットについてご紹介します。

 

スチームクリーナーのメリット

洗剤を使わずに掃除できる

高温の蒸気を噴射して熱で汚れを浮き上がらせるスチームクリーナーは、掃除に使うのは水道水だけですので、電子レンジや魚焼きグリルのなかといった食品を直接入れる部分を掃除しても、薬品が残るということもないため安心感があります。

また、なんでも口に入れてしまう赤ちゃんのおもちゃの掃除などにも便利です。

 

除菌・防カビ効果

100℃以上の蒸気をあてることで汚れを浮かすことができるだけではなく、対象面を除菌することができます。

また、カビは一般的に熱に弱いため、高温の蒸気をあてることで胞子を死滅させ、カビの繁殖を防ぐ効果も期待できます。

 

アタッチメントを交換すればさまざまな場所を掃除できる

スチームクリーナーには高圧洗浄機のようなノズルのほか、布製のカバーをつけて拭き掃除ができるアタッチメントや、ブラシタイプのアタッチメントなど、多種多様なアタッチメントがあります。

アタッチメントを交換するだけでさまざまな場所を掃除できるため、一台で家中を掃除することができます。

 

スチームクリーナーのデメリット

使いこなすのは意外と難しい

アタッチメントを変えるだけでさまざまな場所を掃除できるスチームクリーナーですが、どんな場所にどんなアタッチメントを使えばよいかなどの説明がついていることはほとんどありません。

アタッチメントをたくさん持っているものの「使い方がわからない」「使っていないアタッチメントだらけ」ということもあり、使いこなせなくて後悔するケースも少なくありません。

 

目に見えて「すっきりする」というわけではない

スチームクリーナーは、あくまで「蒸気で汚れをを浮かせる」ことがメインですので、高圧洗浄機のように「こびりついた汚れをすっきり落とす」という効果はあまり期待できません。

また、蒸気の熱で汚れを浮かしたあと、すぐに拭き取らなければ汚れが再度固まってしまうため、スチームクリーナーだけでは思っているような掃除効果を得られないこともあります。

 

手入れが面倒

水を沸騰させて蒸気を出すスチームクリーナーは、使っていくうちに水道水に含まれるミネラルが結晶化し、タンク内に溜まっていきます。

結晶がホースやノズルに詰まると蒸気を噴射できなくなるため、クエン酸の洗浄剤を入れるなどの方法で手入れを行う必要があります。

 

使えない場所も多い

スチームクリーナーはフローリング、畳、カーペットなどの掃除にも使用できますが、表面仕上げの方法によっては、変色や破損の原因になることがあります。

とくに、フローリングはワックスが剥がれたり、色が白っぽく濁ったりすることがあるため注意が必要です。

また、ガラス、プラスチック、人工大理石などの熱に弱い素材は、割れたり変形したりすることがあります。

まとめ

スチームクリーナーを使いこなすことができると、効率よくきれいに掃除できますが、使い方次第では期待していた効果を得られないばかりか、破損や変形などの原因になることもあります。

また、蒸気の温度や噴射する圧力、連続使用できる時間が製品ごとに異なるため、価格だけを重視して選ぶと失敗することもあります。

スチームクリーナーを購入するときは、どのような場面で使うかなどをイメージし、使用シーンに合わせた性能を持つ製品を選ぶことが重要です。

 

そのほかの「よくある質問」はこちら

Pocket

お問い合わせはこちら